2023年2月26日保護犬ねこの縁結び(安満遺跡公園サンスター広場) NPO法人アニマルはにまる高槻によるイベントの紹介です。 プロカメラマンによる撮影会や日本レスキュー協会のデモンストレーションなどがあり のりこ先生が「犬猫飼い方相談」に...
最近の記事
2023年2月26日保護犬ねこの縁結び(安満遺跡公園サンスター広場)
2023年2月26日保護犬ねこの縁結び(安満遺跡公園サンスター広場) NPO法人アニマルはにまる高槻によるイベントの紹介です。 プロカメラマンによる撮影会や日本レスキュー協会のデモンストレーションなどがあり のりこ先生が「犬猫飼い方相談」に参加します(12時~15時)。 おうちのワンちゃんと一緒に参加できます(参加注意...
アニマルハーモニー大阪で保護している「人馴れしていない犬」の新しい飼い主を募集します。
大阪府動物愛護管理センターより報道提供がありました。 9頭の犬人慣れしていない犬の新しい飼い主を探しています。 法律違反事件により大阪府に保護された犬で、人慣れしていません。 事情を理解し時間をかけて接することが必要です。 概要 アニマルハーモニーホームページ 「人馴れしていない犬」の新しい飼い主を募集します 大阪府...
お知らせ12月の予定・獣医師不在のお知らせ
少し寒くなってきました。 お散歩には良い季節になってきましたが、季節の変わり目で体調を崩さないようにしましょう。 乾燥が進んでくると咳が出たり、皮膚が悪くなったりすることがあります。 症状が見られるときはご相談ください。 年末年始のフードやお薬の準備もしてあげましょう。 ・年末年始のお休み 12月30(金)~1月4日(...
お知らせ10月の予定・獣医師不在のお知らせ
やっと涼しくなり出しました! ここしばらく暑い日が続きましたが、これからはお散歩を増やしていってあげましょう。 ・則子先生不在(獣医師1名での対応になります、混雑が予想されます) 16日(日)~20日(木) ・臨時休診 28日(金) 受付時間 午前は9:00から11:30(診察12:00まで) 午後は16:00から18...
お知らせ9月の予定・臨時休診(どうぶつフェスタ)
すこーし暑さも和らいだ気もしますが、日中の散歩はもうしばらく控えましょう。 より涼しい時間を目指して、「距離を稼がない散歩」をしてあげましょう。 臨時休診 8月10日(土) 9月10日(土) どうぶつフェスタ(人と動物が楽しく暮らす為の市民講座です)のお手伝いのため休診となります。 フードと内服は事前にご連絡いただけま...
お知らせ8月の予定・お盆休み(熱中症に注意)
暑い日が続きます。 この気温と日差しの中の散歩は熱中症のリスクが高いので、散歩はやめましょう。 (画像は木陰の山歩きしたときのものです。やや涼しい?熱いものは暑かったですが。。。) 当院の地域は木陰が少なく、日中の散歩は熱中症リスクが高くなります。 日が上がり始める早朝か、日が傾きだした時間帯の日陰を目指して、「距離を...
「ネコの肥満について」WJVF第13回大会市民公開講座・フォトコンテスト結果!
今年も日本動物病院協会(JAHA)でオンラインの市民講座を行っています。 内容は「ネコの肥満について」・・・おうちの猫さんは大丈夫でしょうか?心当たりはないでしょうか1? 猫は肥満が原因の病気もあります。適正体重で健康を維持しましょう。 ミニ講演と座談会には岸(こいぬこねこ教育アドバイザー)も参加しています。 是非ご覧...
お知らせ7月の予定(熱中症に注意)
びっくりするぐらい暑くなりました。地域によってはすでに梅雨明けとなったようです。 日中の散歩はやめましょう。 当院の地域は木陰が少なく、日中の散歩は熱中症リスクが高くなります。 日が上がり始める早朝か、日が傾きだした時間帯の日陰を目指して、「距離を稼がない散歩」をしてあげましょう。 獣医師の出勤について こちらから日程...
猫の認定を取得しました!!(CATvocate認定)
昨年から4名でCATvocate認定プログラムを受講しました。 そして、先日無事全員合格することができました。 CATvocate認定プログラムって!? ぱっと見何の認定証かわかりません。 CATV!? ・・・ケーブルテレビ?と思われたかも?? (引用) CATvocateとは? CAT(猫)A...
臨時休診 6月10日(金)
明日、6月10日(金)は臨時休診になります。 ご迷惑かけますが、よろしくお願いいたします。 (一部、内服とフードのご相談はできます。お電話ください) 子猫の里親募集中です。 ご興味のある方はご連絡ください。 (眠たそうにしている時の写真)
無料登録変更について!マイクロチップ登録義務化( 5月31日まで)
6月1日からマイクロチップの登録義務化がスタートします。 これまで登録していた機関と登録先が変わります。 登録の変更は5月31日まで無料で行えます。 (以降は300円~1000円かかります) 詳細は省きますが、現在マイクロチップ登録を行っている犬猫の飼い主は5月31日までに登録変更手続きをしましょう! 詳しくは環境省ホ...
お知らせ5月の予定 子猫教室はじまりました!パピークラス、獣医師の出勤
GWのお休み 暦通りとなります。詳しくはこちらから日程をご確認ください。 ・春の健康検査について 4月末までとなります。ご注意ください。 5月からは院内での検査が可能です。 ・狂犬病予防注射について(4月から) 今年も集合注射は中止になりました。お近くの動物病院で接種するようお願いいたします。 新型コロナウィルスは、み...