動物愛護(イベント)・災害等 ( 12 )

Category
2013年:大阪城公園動物愛護フェスティバルに参加して

2013年:大阪城公園動物愛護フェスティバルに参加して

  2013年:大阪城公園動物愛護フェスティバルに参加してきました 報告が遅くなりましたが 当日は雨の予報で心配でしたが 何とか終わり直前まで持ちこたえてくれました 最後,雨の中アジリティのデモンストレーションを がんばっているワンちゃんたち一所懸命で応援していました 三島支部の焼き芋とおでんも好評でした 売...
586 views
2013年:大阪城公園動物愛護フェスティバル

2013年:大阪城公園動物愛護フェスティバル

  大阪動物愛護フェスティバル2013が 11月10日(日)に今年も大阪城公園太陽の広場で開催されます 院長の所属している三島支部でも焼き芋とおでんを出店しています 小腹がすいたときはどうぞ足をお運びください   いろいろなワンちゃんによる デモンストレーションや実演が見ることができたり ワンちゃん...
561 views
!台風で中止!   高槻市動物愛護フェスティバル2013(桃園小学校)

!台風で中止! 高槻市動物愛護フェスティバル2013(桃園小学校)

先日からお伝えしています 高槻市動物愛護フェスティバル2013(桃園小学校)ですが, 残念ですが,台風の影響で中止になりました ↓以下,以前のブログ↓ 今年も高槻市の動物愛護フェスティバルが 桃園小学校にて10月26日(土)に開催されます   ワンちゃんの診察を体験する動物のお医者さんになってみようやいろいろ...
697 views
学会に参加してきました!!

学会に参加してきました!!

  ブログ更新が滞っていました 東京で9/27-29の3日間にわたって開催されました 「JBVP年次大会2013」に参加してきました 大会期間中は院長不在や休診等でご迷惑をおかけしたと思います その分,しっかりと勉強したことを 日々の診察にフィードバックしていきます 院長は大会期間中裏方で動き回っていたようで...
530 views
災害時への準備について(マイクロチップ,備蓄)

災害時への準備について(マイクロチップ,備蓄)

    ブログUP後すぐに環境省から 「災害時におけるペット救護対策ガイドライン」が報道されました 内容についてはこちらにリンクを張っています 8月25日に高槻市全域大防災訓練が行われます 前回確認したときは動物プログラムはありませんと伺ったのですが 再度違う部署に確認を入れましたら,プログラムはあ...
552 views
ペット霊園の設置条例:高槻市市民広報

ペット霊園の設置条例:高槻市市民広報

高槻市市民広報からです ペット霊園や移動火葬車からの 煙やにおいに対しての設置条例ができました 新聞でも悪い業者がペットの死体を遺棄したり悲しい報道がありましたが,そういったことの無いようにしっかりとした霊園さんが増えることを期待します -----
825 views
学会で一緒に勉強してみませんか?(ホテルニューオータニ大阪:WJVF第4回大会)

学会で一緒に勉強してみませんか?(ホテルニューオータニ大阪:WJVF第4回大会)

    6月22日(土)と23日(日)にホテルニューオータニ大阪で   WJVFという学会が開かれます     その中に市民公開講座(一般方向けの講座)がご用意してあります   参加費はもちろん無料 内容は 面白い講義ばかりです もしお暇がありましたら、覗いてみてくださ...
636 views
高槻動物愛護フェスティバル2012

高槻動物愛護フェスティバル2012

日曜日に高槻市の動物愛護フェスティバルがありました   いろいろな展示や動物と触れ合ったりなどの催しがありました       今年も高槻市開業獣医師会の催しに参加してきました   色々な動物のレントゲン写真を見てもらったり、クイズを行ったり   ワンちゃんの心音を聴診器...
703 views
2012年 第33回動物臨床医学会年次大会

2012年 第33回動物臨床医学会年次大会

  日曜日にスタッフ全員で学会に参加してきました 臨時休診にしたため、 皆さんには大変ご迷惑をおかけしましたが、 たくさんの先生から色々なお話を聞く機会が持てて 大変勉強になる一日でした   大きな学会なので、企業などのブースもたくさんあり 色々なお薬や機材も見て回ることが出来ました 大学病院などの...
607 views