お知らせ10月の予定・獣医師不在のお知らせお知らせやっと涼しくなり出しました! ここしばらく暑い日が続きましたが、これからはお散歩を増やしていってあげましょう。 ・則子先生不在(獣医師1名での対応になります、混雑が予想されます) 16日(日)~20日(木) ・臨時休診 28日(金) 受付時間 午前は9:00から11:30(診察12:00まで) 午後は16:00から18...26 Sep, 2022By gontaah1192 viewsRead More
お知らせ9月の予定・臨時休診(どうぶつフェスタ)CAPP(人と動物のふれあい活動)すこーし暑さも和らいだ気もしますが、日中の散歩はもうしばらく控えましょう。 より涼しい時間を目指して、「距離を稼がない散歩」をしてあげましょう。 臨時休診 8月10日(土) 9月10日(土) どうぶつフェスタ(人と動物が楽しく暮らす為の市民講座です)のお手伝いのため休診となります。 フードと内服は事前にご連絡いただけま...27 Aug, 2022By gontaah1119 viewsRead More
お知らせ8月の予定・お盆休み(熱中症に注意)お知らせ暑い日が続きます。 この気温と日差しの中の散歩は熱中症のリスクが高いので、散歩はやめましょう。 (画像は木陰の山歩きしたときのものです。やや涼しい?熱いものは暑かったですが。。。) 当院の地域は木陰が少なく、日中の散歩は熱中症リスクが高くなります。 日が上がり始める早朝か、日が傾きだした時間帯の日陰を目指して、「距離を...28 Jul, 2022By gontaah1279 viewsRead More
「ネコの肥満について」WJVF第13回大会市民公開講座・フォトコンテスト結果!未分類今年も日本動物病院協会(JAHA)でオンラインの市民講座を行っています。 内容は「ネコの肥満について」・・・おうちの猫さんは大丈夫でしょうか?心当たりはないでしょうか1? 猫は肥満が原因の病気もあります。適正体重で健康を維持しましょう。 ミニ講演と座談会には岸(こいぬこねこ教育アドバイザー)も参加しています。 是非ご覧...22 Jul, 2022By gontaah992 viewsRead More
お知らせ7月の予定(熱中症に注意)お知らせびっくりするぐらい暑くなりました。地域によってはすでに梅雨明けとなったようです。 日中の散歩はやめましょう。 当院の地域は木陰が少なく、日中の散歩は熱中症リスクが高くなります。 日が上がり始める早朝か、日が傾きだした時間帯の日陰を目指して、「距離を稼がない散歩」をしてあげましょう。 獣医師の出勤について こちらから日程...28 Jun, 2022By gontaah1098 viewsRead More
猫の認定を取得しました!!(CATvocate認定)お知らせ昨年から4名でCATvocate認定プログラムを受講しました。 そして、先日無事全員合格することができました。 CATvocate認定プログラムって!? ぱっと見何の認定証かわかりません。 CATV!? ・・・ケーブルテレビ?と思われたかも?? (引用) CATvocateとは? CAT(猫)A...28 Jun, 2022By gontaah1216 viewsRead More
臨時休診 6月10日(金)お知らせ明日、6月10日(金)は臨時休診になります。 ご迷惑かけますが、よろしくお願いいたします。 (一部、内服とフードのご相談はできます。お電話ください) 子猫の里親募集中です。 ご興味のある方はご連絡ください。 (眠たそうにしている時の写真)9 Jun, 2022By gontaah871 viewsRead More
お知らせ6月の予定お知らせ・マイクロチップ登録変更無料期間は5月31日までです。 6月1日から義務化が始まります。 ・狂犬病予防注射について 今年も集合注射は中止になりました。お近くの動物病院で接種するようお願いいたします。 新型コロナウィルスは、みんなが感染しないように引き続きご協力をお願いいたします。獣医師の出勤について こちらから日程をご...28 May, 2022By gontaah959 viewsRead More
無料登録変更について!マイクロチップ登録義務化( 5月31日まで)お知らせ6月1日からマイクロチップの登録義務化がスタートします。 これまで登録していた機関と登録先が変わります。 登録の変更は5月31日まで無料で行えます。 (以降は300円~1000円かかります) 詳細は省きますが、現在マイクロチップ登録を行っている犬猫の飼い主は5月31日までに登録変更手続きをしましょう! 詳しくは環境省ホ...26 May, 2022By gontaah1129 viewsRead More
お知らせ5月の予定 子猫教室はじまりました!パピークラス、獣医師の出勤お知らせGWのお休み 暦通りとなります。詳しくはこちらから日程をご確認ください。 ・春の健康検査について 4月末までとなります。ご注意ください。 5月からは院内での検査が可能です。 ・狂犬病予防注射について(4月から) 今年も集合注射は中止になりました。お近くの動物病院で接種するようお願いいたします。 新型コロナウィルスは、み...26 Apr, 2022By gontaah1065 viewsRead More
お知らせ4月の予定 パピークラス、獣医師の出勤お知らせ3月24日、25日は獣医師1名対応になります。 混雑が予想されます。ご了承ください。 ・子猫教室を始めました! 第1回の様子(Instagram) ・春の健康検査について 3月20日(日)から実施しています。(4月末まで) ・狂犬病予防注射について(4月から) 今年も集合注射は中止になりました。お近くの動物病院で接種す...24 Mar, 2022By gontaah1118 viewsRead More
お知らせ3月の予定 パピークラス、獣医師の出勤お知らせお知らせ3月の予定 パピークラス、獣医師の出勤 ・春の健康検査について 3月20日(日)から実施予定です。(4月末まで) ・狂犬病予防注射について(4月から) 今年も集合注射は中止になりました。お近くの動物病院で接種するようお願いいたします。 病院前での狂犬病予防注射は今年も実施します。日程(5月予定)は後日お知らせし...24 Feb, 2022By gontaah1086 viewsRead More
1月と年末年始の予定 パピークラス、獣医師の出勤お知らせ雪がちらつき始めました。 クリスマスやお正月は誤飲誤食の多いイベントです! 普段置かないようなところに人の食べ物を置いてしまって、盗み食いされることがあります。 気を付けましょう。 また、人も動物も楽しくて気が大きくなって、普段と違う行動をすることがあります。 CAPP活動は基本これまでと同じ状況ですが、施設によって窓...21 Dec, 2021By gontaah1152 viewsRead More
12月と年末年始の予定 パピークラス、獣医師の出勤お知らせいよいよ本格的に寒くなってきました! 山は色づき、紅葉真っ盛りです。 冬装備の準備はもうしているでしょうか?寝床は屋根のある「かまくら型」が暖かくておすすめです。 CAPP活動はこれまでと同じ状況で、対面での活動を中止しています。 猫動画を集めています!詳しくはこちら 引き続きよろしくお願いいたします。 ・年末年始のお...26 Nov, 2021By gontaah1011 viewsRead More