Page 48

青空

青空

最近お天気が良くて、でも風は涼しい日が続いていますので、まだ昼間でもお散歩に出かけることが出来ます。 お昼休みにうちの子達を連れてお外に出かけると青空で気分爽快です。   花はもちろんですがメリーも満足そうでした。 寒い時期はメリーは動きが悪くて、太ってきていましたが、最近いい季節になってテンション高くてよく動くように...
505 views
5月-①

5月-①

4月から予防シーズンが始まり病院のほうがバタバタしてしまい、つい日誌のほうをサボってしまいました。 病院に来院されている方にも時間帯によっては待ち時間が長くなることがありご迷惑をおかけすることがあり申し訳ありません。 そうこうしているうちにゴールデンウィークも去り、5月に突入しました。 暖かくなり病院の花壇もお花が次々...
451 views
5月ー②

5月ー②

最近また夜冷え込む日もありましたが、お天気のいい日は日があたると病院の運動場も暑くなってきました。 花壇の花に水をあげていると、私にも水をかけてとうちの花がシャワーの行く先々を追いかけてくるので、たまに水浴びをさせています。   最近では外に出ると水道のある方にいって水を出すのを待っています。 それと夏でも冬でもうちの...
356 views
5月ー③

5月ー③

今回日誌をサボっていた分まとめて3つ書いてしまいました。   最後は待合室のフード等の商品を置く新しい棚が昨日来ましたのでそのご報告を。 昨日のお昼休みに棚を組み立てていただいたのですが、商品の設置昼休み中に終わらず、昨日の午後はお見苦しい状態でしたが、今日の朝とお昼でなんとか中に物は置くことが出来ました。 まだ一部改...
470 views
プチハイキング

プチハイキング

昨日は病院は休診日でしたが、院長は狂犬病の集合注射のほうへ朝から出かけていきました。 私は、このところお天気が悪かったり、私たちが忙しくて花とメリーに十分な運動をさせていなかったので、いつもは車で行く5kmほど離れた院長の実家に二人を連れて歩いていこうと思い立ちました。 春や秋には二人を連れてよく山登りをしましたが、最...
519 views
いつの間にか

いつの間にか

ごんた動物病院が開院して1年を過ぎました。     動物を治療するに当たって設備や技術はもちろん大切なのですが、飼い主さんとの信頼関係を築くことも重要となります。 私たちは病院に来ている一時期だけを見て診断を下すのですが、やはりずっと一緒にいる飼い主さんが気づかれることは診断を下す上でもとても大事な...
542 views
雪柳

雪柳

お昼の散歩で河川敷へ行きました。 今日は風がとっても強かったのですが、すっかり春の陽気で暖かかったです。 日に日に河川敷のお花が咲いてきています。 数日前まではまだつぼみだったタンポポや雪柳はこの陽気であっという間に開花し始めました。 うちの花ははしゃぎまわって走っていました。   花と遊んでくれる大きな先輩ワンちゃん...
509 views
学会(JBVP)

学会(JBVP)

昨日は京都で行われた学会 に院長と出かけてきました。 興味深い話が多く、今まで常識とされていたこともまた新しい考え方が出ていたり、大変勉強になりました。   そして思いがけず大学卒業以来会っていなかった友人たちと出会い話に花が咲きました。 久しぶりすぎて話がつきませんでしたが、学会と同窓会が一緒にあったみたい...
488 views
パピークラス 2回目

パピークラス 2回目

3月15日に2回目のパピークラスが開催されました。   1回目に引き続き参加してくれたワンちゃんと、新しく2回目から参加してくれたワンちゃんがいました。 前回は小型犬ばかりでしたが、今回は大型犬の参加もあり1回目とまた違う様子が伺えました。 とてもうれしかったことは、2度目の参加だったワンちゃんが前回できなかったことが...
521 views
暖かくなってきました

暖かくなってきました

寒い寒いと思っていましたが、最近なんだか日中はぽかぽか陽気です。 もう春なのかな?と思ってしまいます。 我が家で気温が上がったなあと思わされることは、花がもう暑がり始めたからです。 もちろん普通にしているときは大丈夫ですが、お散歩や運動をしたあとの暑がり方とバテ具合が寒いときよりひどくなっています。 この前もちょっと運...
495 views
パピークラス

パピークラス

念願の第一回パピークラスが開催されました。   ごんた動物病院では初めての試みでしたので、どのくらいの方が参加してくださるか少し心配していましたが、思いのほか多くの方に参加いただき無事開催することが出来ました。 それだけ今ワンちゃんのしつけに対して熱心な方が多いのだなあと思いました。 本当に同じぐらいの年齢のワンちゃん...
541 views
ワンちゃん用トイレ完成

ワンちゃん用トイレ完成

以前は芝生だったワンちゃん用のトイレをリフォームしました。   結局芝生はおしっこに負けてしまい、うまく生育できなかったので、今回砂場にしてみました。院長の手作りです。 雨が降ったときの水はけの問題もあったので、横に溝も作り、少し緑を残したかったので奥に花壇を作りました。 いつもうちの花がここでトイレをするのですが、最...
515 views
ベンチ

ベンチ

先日運動場に新しくベンチが入りました。     今までトイレスペースの所にひとつあったのですが、運動場の中にはなくて何かとご不便だったかと思います。 そこで院長がベンチを作ってくれました。 今は本当にホームセンターに何でもあるので、すごいですね。 ベンチの脚と木材を買ってきて、好きな色に塗って組み立...
498 views
雪です!

雪です!

今日は午前中から雪が降り始め、あっという間にあたりが真っ白になりました。 病院の運動場もきれいな雪に覆われました。 花は雪が大好きなので、お昼休みに運動場で花と雪合戦をしました。 去年のお正月に車でメリーと花をつれて九州へ帰省する途中に、広島のあたりで雪がたくさん積もったサービスエリアがあったのですが、そのときも花は大...
506 views