お知らせ8月の予定 パピークラス、獣医師の出勤CAPP(人と動物のふれあい活動)新型コロナウィルス対策を継続しています。(ご協力お願いいたします)。 屋外でお待ちの場合はスポットクーラー、ミストファンをご利用ください。呼び鈴での車での待機もできます。 油断せずに行きましょう。 ・診察時のご協力お願い 診察時の人数制限(1名)、マスク着用、手指消毒、体調の良い方の来院 ・CAPP活動(人と動物のふれ...26 Jul, 2020By gontaah1580 viewsRead More
ワンちゃんの室内遊び紹介、スナッフルマットの紹介、作り方も!(ノーズワーク)ジュニアクラス梅雨に入り雨が多くなってきました。 今回も部屋の中で遊べおもちゃの紹介です。 スナッフルマットはノーズワークの練習にもなり、高齢の動物ではボケ防止の知育玩具にもなります。 まずは楽しく遊ぶ練習をして、レベルが上がったら段ボールを利用した宝探しゲーム(おやつ探し)にチャレンジしてみてください。 スナッフルマットはおやつな...6 Jul, 2020By gontaah4942 viewsRead More
お知らせ7月の予定 パピークラス、獣医師の出勤CAPP(人と動物のふれあい活動)新型コロナ関連では他都道府県への移動が解除されました。人の動きが多くなります。 なんとなく漂う安心感はありますが、新型コロナウィルスに対する治療・予防法が確立されたわけでもありません。 その中で、当院での診察対応は現状のまま継続することとしました(ご協力お願いいたします)。 屋外でお待ちの場合はスポットクーラー、ミスト...26 Jun, 2020By gontaah1245 viewsRead More
ワンちゃんの室内遊び紹介、引っ張りっこ紐、作り方も!ジュニアクラスもうすぐ梅雨がやってきます >< 室内で過ごすことが多くなっているご家庭へご提案! 作って楽しい、遊んでもっと楽しい「引っ張りっこ紐」の遊び方と作り方をご紹介します。 引っ張りっこ紐は、無理な引っ張り、特に上方向への過度の引っ張りは歯にダメージになることがあります。 適度な力で遊んであげましょう! これから...6 Jun, 2020By gontaah2292 viewsRead More
お知らせ6月の予定 パピークラス、獣医師の出勤CAPP(人と動物のふれあい活動)6月の予定です。 緊急事態宣言が解除されました。 開放感もありますが、油断せずに行きましょう。 ・引き続き散歩の注意点は 人と人の間接的な接触を避けるため 他の動物と挨拶はやめましょう。(動物同士、人と動物) たくさん人や動物のいるところは散歩コースから外しましょう。 日差しもきつくなってきています、時間帯...26 May, 2020By gontaah1260 viewsRead More
解除:緊急事態宣言(診察時間とパピークラス、ジュニアクラス、カウンセリングについて)CAPP(人と動物のふれあい活動)(5月21日更新) 緊急事態宣言が解除されました。 新型コロナ関連はこれで落ち着いてくれればいいのですね。油断せずに行きましょう。 引き続き車での待機、診察時の一人入室、マスク着用、手指消毒、発熱時は来院を控えていただき電話でのご相談お願いします。 (下記内容は今後の政府方針で変更があることがあります。) 診療時間は...21 May, 2020By gontaah1494 viewsRead More
お知らせ5月の予定 パピークラス、獣医師の出勤お知らせ5月の予定です。 ゴールデンウイークは暦通りのお休みになります。 (休み:水曜、祝日休、日曜午後) 新型コロナ関連で遠出が難しいですね 散歩は禁止されていませんので 注意するところに気を付けて楽しく散歩しましょう。 ・人と人の間接的な接触を避けるため 他の動物と挨拶はやめましょう。(動物同士、人と動物) ・たくさん人や...26 Apr, 2020By gontaah1152 viewsRead More
おうちのなかでエネルギー発散☆お知らせ皆さんこんにちは♪ 暖かくなってきましたが、 新型コロナウィルスの影響で 外出を控えられている方も いらしゃると思います ワンちゃんもずっとおうちの中にいると 発散不足になってしまいます・・・ いたずらをしたり、いつもしないようなことをしてみたり・・・ 今日はおうちでの 発散方法をご紹介させていただきます☆ パピークラ...19 Mar, 2020By gontaah1460 viewsRead More
お知らせ3月の予定 パピークラス、獣医師の出勤お知らせコロナウィルス関連で様々な催し物が中止されています。 CAPP活動(人と動物のふれあい活動)も自粛となり 予定していた講演会も中止 仕方ないですが、どの分野でも同様の動きで 経済が回らなくならないか心配です。 でも、そういった対応のおかげか インフルエンザ患者数が例年に比べかなり減り 違う面で良いこともあるようです (...2 Mar, 2020By gontaah1121 viewsRead More
お知らせ2月の予定 パピークラス、獣医師の出勤お出かけ・出来事寒さ(乾燥)が厳しくなるのもあと1ヶ月間、暦の上で今日は大寒(~2/3まで)になります。くしゃみや咳に注意して乗り切りましょう! 寒くて散歩が減ってしまい体重が増加する時期でもありますので、運動が少ないときは食事を少し減らしてあげるようにしたほうがいいかもしれません。 体調が怪しいときは無理をせず、それでもなるべくお散...27 Jan, 2020By gontaah1102 viewsRead More