5月のお休みと獣医師不在のお知らせお知らせゴールデンウィーク,5月のおやすみのお知らせ ゴールデンウィーク中のおやすみ 4月30日,5月3,4,5日 院長:夕方の診療遅れます 5月8日(火),29日(火) のりこ先生不在 5月20日(日) 日差しがきつくなってきました. アスファルトの散歩は気を付けて 車内放置は厳禁 熱中症に気を付けましょう! 狂犬病予防注射...23 Apr, 2018By gontaah1187 viewsRead More
大阪府獣医師会からのお知らせ「ヒナを拾わないで」お知らせ大阪府獣医師会からのお知らせです. 下記参考ページ参考にされてください. 当院は鳥の診療はしていませんが,仕事柄,鳥インフルエンザ検査速報(日本,韓国,台湾)などはよく入ってきています. (関連参考ページ) http://www.pref.osaka.lg.jp/doubutu/yaseidoubutu/hina.ht...20 Apr, 2018By gontaah1421 viewsRead More
4月22日(日)「犬・ねこ譲渡会」アニマルはにまる高槻お知らせアニマルはにまる高槻による「犬・ねこ譲渡会」のお知らせです. 平成30年4月22日(日) AM9:45~PM12:00(譲渡受付 11:45まで) 場所 高槻市保健所 1F講堂( https://goo.gl/maps/PUbP348uGeE2 )15 Apr, 2018By gontaah1076 viewsRead More
譲渡のお手伝い 子猫ちゃんお知らせ桜があっという間に咲き、少しずつ散ってきました 4月は新しい素敵な出会いが待つ季節ですね 当院でも新しい出会い・・・ 飼い主様募集中の子猫ちゃんがやってきました 次のおうちが決まるまで当院でお預かり中です 生後7週齢頃の 子猫ちゃん兄弟をお預かりしております 左が女の子、右が男の子です 2頭とも体重は約1kg 猫エイズ...7 Apr, 2018By gonta-ah807 viewsRead More
うれしいお知らせお知らせこんにちは 3月もあと少しになりましたね 先日は東京の方で 雪が降ったりと寒暖差の激しい日が 続いております 皆様もお身体にお気をつけください ~うれしいお知らせ~ 以前病院でお預かりをさせていただいていた 二葉ちゃんの姉妹のわんちゃんですが・・・ 新しいおうちが決まりました 子犬さんでまだまだ活発な時期ですが とても...31 Mar, 2018By gonta-ah652 viewsRead More
缶バッヂ引換券!傑作を作りましょう!お知らせ缶バッヂ作成マシーンを購入しました. とても出来が良く鞄につけているだけでテンションが上がってしまいます! ここはこの楽しさを,,,みんなで缶バッヂを作りましょう! 今年のフィラリア予防薬をまとめて(6か月以上)お持ち帰りいただいたワンちゃん,ネコちゃんに1個作成いたします!!(2頭分まとめてで2個になります) これか...26 Mar, 2018By gontaah1059 viewsRead More
4月,獣医師不在とパピークラスの予定お知らせ院長午前不在(狂犬病集合注射のため) ・4月5日(木),6日(金),17日(火) 休診 ・4月30日(月), パピークラス(日本動物病院協会認定パピーケアスタッフ開催) ・4月7日(土)、21日(土)、28日(土) 場所:当院3Fトレーニングルーム 時間:14時30分~15時30分 (場所・時間は,人数により変わること...23 Mar, 2018By gontaah954 viewsRead More
3月26日(月)診療変更のお知らせお知らせこんにちわ!あったかいのか寒いのか,今日は寒いですね. 急な診察時間の変更のご案内です. 3月26日(月)午後診療,則子先生不在になります. フィラリア予防の時期も始まりました. この雨が落ち着くと混雑するかもしれません... 春の健康検査は4月末までになります.ご希望の方はお早めにどうぞ またネコちゃんでは,マダニか...21 Mar, 2018By gontaah866 viewsRead More
3月,獣医師不在とパピークラスの予定お知らせ3月: パピークラスの日程 (日本動物病院協会認定こいぬ・こねこの教育アドバイザー開催) 3月3日(土),17日(土),24日(土),31日(土) 時間:14時30分~15時30分 (時間は,人数により変わることがあります) 院長不在;3月3日(土) 院長午後の診察遅れます;9日(金),30日(金) 第3回 JAHA ...24 Feb, 2018By gontaah986 viewsRead More
こいぬのしつけ教室開催しています.お知らせ5ヶ月齢までのこいぬに特化したしつけ教室(パピークラス)を実施しています. スタッフがかわいいチラシを作成してくれました! 子犬はそばにいるだけでかわいいのですが,人と暮らすうえで良いことと好ましくないことの区別はつきません.また,いたずらをしているうちに子犬自身が危険に晒されることもあります. 子犬は言葉を話してくれ...19 Feb, 2018By gontaah1604 viewsRead More