9月10日開催 わんちゃんの実演講座 2017 第2回 JAHA 北大阪 市民公開講座 IN高槻お知らせ今年もJAHA主催で高槻現代劇場で実演を交えた市民講座を開催いたします! 今年は盲導犬も登場して,猫は動画での講演もあります. ご期待ください! 参考URL セカンドアナウンスPDF プログラム 実演「働く動物の気持ちを知ろう!~盲導犬が歩いています.その時あなたは?白い杖の話~」 実演「ワンちゃんの気持ちを知ろう!~...31 Jul, 2017By gontaah1434 viewsRead More
7月1日のパピークラスパピークラス今回は初めての方が2組と 2回目参加の方が1組の 3組でした 初対面のわんちゃん達でしたが 上手に挨拶することができました 今回はトイレのお話と オスワリ、フセ、ゴロンを練習をしました トイレの成功率をあげていくための ポイントや環境づくりのお話をさせていただきました 2つ目のテーマでは ご褒美でわんちゃんを誘導しなが...8 Jul, 2017By gonta-ah581 viewsRead More
譲渡のお手伝い 子猫ちゃん動物愛護(イベント)・災害等こんにちは 雨が続き、梅雨真っ只中ですね 今回も子猫ちゃんのご紹介をさせていただきます 生後約8週齢の女の子 猫エイズ・白血病検査 陰性 ワクチンも1回目済んでいます 少しずつ犬舎だけでなく 3階の広い場所でウロウロしてみたり ダンボールの中に入ってみたり おもちゃを使ってあそんでみたり ご飯を食べながら爪きり、ブラシ...4 Jul, 2017By gonta-ah636 viewsRead More
7月の獣医師不在のお知らせお知らせこんにちはごんた動物病院です。 日差しがきつくなってきました 夜は涼しいですが暑さ対策すすめましょう. ご存知の方もいると思いますが 新しい家族,五右衛門(子猫:オス)が増えました! 五右衛門を連れて子猫塾に参加してきました パピークラスに続いて子猫塾も計画中^^ 土日はJAHAどうぶつフェスタのお手伝いでご迷惑をかけ...28 Jun, 2017By gontaah1285 viewsRead More
JAHAどうぶつフェスタ2017:参加日記動物愛護(イベント)・災害等6/24,25とJAHAどうぶつフェスタに参加してきました 臨時休診のためご迷惑おかけして 申し訳ありませんでした 皆さんのご協力のおかげで無事終了することができました. ありがとうございました 初日は十兵衛としし丸がファッションショーに参加しました 今年はカエルのコスチュームです 十兵...28 Jun, 2017By gonta-ah552 viewsRead More
6月17日のパピークラス気をつけましょう今回のパピークラスでは 人に慣れる練習 アイコンタクト 甘咬みの対処法 をテーマにお話をさせていただきました 今日初参加の ワイヤーフォックステリアの女の子です 人に慣れる練習... 子犬の時期に上手に慣らしてあげると 人好きのわんちゃんに育てることができます お外に出るときや、おうちに来たお客様 いろんな人からご褒美...26 Jun, 2017By gonta-ah624 viewsRead More
2017 JAHAどうぶつフェスタお知らせ今年もIMPホール(大阪城公園近く)のJAHAどうぶつフェスタの時期が迫ってまいりました! 当院もお手伝いさせていただいている どうぶつ市民大会 です. みんなで参加して,人と動物が楽しく暮らすためのきっかけになる事が,一つでもあれば嬉しいですね!! 今年は齋藤慈子先生をにツンデレな猫を振り向かせる秘訣を教えていただき...17 Jun, 2017By gontaah1358 viewsRead More
無事に終了しました.動物愛護(イベント)・災害等アニマルはにまる高槻さんからご依頼を受けて, 市民公開セミナーという形でお話をさせていただきました 皆さんが熱心にお話を聞いてくださり, とてもうれしかったです 今回災害時のお話をということでしたので, 私自身もお話しするにあたり, 市の方からお話を伺ったり, いろいろ勉強をする機会にもなりました また講演後, アニマ...15 Jun, 2017By gonta-ah576 viewsRead More
家族が増えちゃいまいた!お知らせ先日ブログで里親募集をさせていただいて子猫ちゃんなのですが, あまりにかわいいので 我が家に迎えることになりました 名前は五右衛門くんです 特にうちのしし丸(トイ・プードル)が, とっても気に行って, 二人でいつも仲良く遊んだり 一緒に寝ている姿は微笑ましいです 何だかしし丸のために飼い始めたような,,, 十兵衛は初め...11 Jun, 2017By gonta-ah680 viewsRead More
アニマルはにまる高槻「犬・ねこ譲渡会」!お知らせアニマルはにまる高槻による「犬・ねこ譲渡会」のお知らせです. 平成29年6月18日(日) AM9:45~PM12:00 場所 高槻市保健所 1F講堂( https://goo.gl/maps/PUbP348uGeE2 ) 参考URL http://araumepu.wixsite.com/animal-hanimaru...8 Jun, 2017By gontaah1397 viewsRead More
はじめまして!新スタッフ紹介!!スタッフヤマザキ学園大学から来ました 今井悠です 今年から動物看護師として 入りました これから一緒に働かせていただく中で 動物にもオーナーさんにも 好かれるような動物看護師に なれるように頑張ります 実家で黒猫のジジを 飼っていました 真っ黒で写真だと 目しか写りませんでした… 私事ですが先日ニフレルにいく機会がありました ...5 Jun, 2017By gonta-ah863 viewsRead More
アニマルはにまる高槻 市民公開セミナーお知らせアニマルはにまる高槻 市民公開セミナーのお知らせです. ペットと災害!一緒に備えよう!! ~大切な家族のために今からできること~ ◇日時:平成29年6月4日(日) 14:00~15:00 ◇場所:クロスパル高槻(総合市民交流センター)5階 視聴覚室 当院,新山則子先生が講演させていただきます. 災害時に備えて病気のペ...1 Jun, 2017By gontaah1179 viewsRead More
譲渡のお手伝い 子猫ちゃん動物愛護(イベント)・災害等 今年も飼い主のいない子猫ちゃんの 譲渡先を探すお手伝いをさせていただいてます 現在生後4~5週齢 男の子をお預かりしております 毎日スクスクと成長中です 自分で排泄もして ごはんも少しだけふやかしたフードを 自分で食べてくれています &...27 May, 2017By gonta-ah626 viewsRead More
5月20日 パピークラス気をつけましょう 今回のパピークラスでは ひっぱりっこのおもちゃ 抱っこの仕方 マナーウエアの着せ方をテーマに お話しさせていただきました ひっぱりっこで遊ぶと… エネルギー発散ができたり 興奮したときに落ち着かせる練習もできたりなど そのほかにも遊びながら学べることが たくさんあります 子犬の時期からおもち...25 May, 2017By gonta-ah694 viewsRead More