秋と言えば。。。。。研修の季節!?スタッフ ごんた動物病院の辺りでは、あまり香らないようですが、 私の家の近所では少し前まで、 金木犀の香りが漂っていました この季節になるとオレンジ色の可愛い花をつけて とてもいい匂いがしますよね 私は金木犀の匂いが好きで、この匂いが町で漂い始めると 秋が来たなぁと毎年思います 今はもうほとんど散ってしまったようで...25 Oct, 2011By gonta-ah648 viewsRead More
動物愛護フェスタ2011(高槻)動物愛護(イベント)・災害等第8回動物愛護フェスタ2011が 今年も高槻市立桃園小学校にて 11月5日(土)10:00から15:00に開かれます また、動物愛護フェスタで展示予定の ペットの写真を募集しています 応募先は高槻市保健所保健衛生課環境衛生係です。 ご自慢の...24 Oct, 2011By gonta-ah680 viewsRead More
僕の爪きりお出かけ・出来事十兵衛の爪切りはいつも抱っこされたままの体勢で行います パピークラスでも必ず行うのですが、 子犬のころから膝の上で仰向けになってゆっくり落ち着き、 どこを触っても大丈夫な様にしています そうすることで、体のチェックをしたり、 いろいろなお手入れをされることが大丈夫になってくれ...21 Oct, 2011By gonta-ah737 viewsRead More
動物愛護講座のご案内動物愛護(イベント)・災害等10/28(金)の13:30から動物愛護講座が開かれます 動物愛護といってもなかなかいろいろな考え方があります。 何が正しいということは難しいと思いますが、 いろいろな人のお話を聞くことで、 なるほどと思います。 またこのように動物愛護を考える機会があることが、 動物にとってもとても大切なことだ...18 Oct, 2011By gonta-ah635 viewsRead More
和歌山マリーナシティースタッフこの間のお休みの日に和歌山県にある 和歌山マリーナシティーのポルトヨーロッパに 行ってきました (下:ちゃんとした写真を撮り忘れたので、 パンフレットから取り込みました) そこはイベントやアトラクションがあるのですが、 ペット も同伴できるみたいで中に ド...17 Oct, 2011By gonta-ah648 viewsRead More
花のすずお出かけ・出来事 花は首輪に大きい鈴をつけています これは実は登山用の熊よけ鈴(くますずと呼んでいます)なのです 私たちが登山するときはリュックなどにつけていたのですが、 今ではすっかり花のすずになりました。 以前東北に住んでいたころは、山登りに行くと本当に、 くまが最近出ましたと書いてあることがあるので、 山登りのときの...13 Oct, 2011By gonta-ah638 viewsRead More
動物川柳そのほか宣伝というわけではないのですが(宣伝になっていますが、、、) ちょっと面白かったので、載せてみます。 「うちのいぬ お風呂はいると 宇宙人」 思い当たる節があって、面白いです 一時はやったサラリーマン川柳のよ...11 Oct, 2011By gonta-ah760 viewsRead More
ニャンコも歯磨きスタッフ最近は、一気に寒くなったかと思ったら、また夏のように暑い日もあって、 バイク通勤している私は長袖にしようか半袖にしようか悩んでしまいます うちのもこも肌寒さを感じるようになったのか、 最近お布団にもぐってくるようになりました もうしばらくするとニャンコと一緒に寝るのがうれしい季節です ただ季節の変わり目は体調を崩すこと...30 Sep, 2011By gonta-ah653 viewsRead More
ホームページ移転が完了いたしました!お知らせ 朝晩は大分と冷え込んでくるようになりました。窓を開けたまま寝てしまい体調を崩したりしないよう注意していきましょう 一部のマイクロチップで不具合が出ています。当院では該当するマイクロチップはございません。そのほか気になる方は直接、動物病院まで連絡(TEL072-661-2828)をお願いいたし...27 Sep, 2011By gonta-ah908 viewsRead More
うちの愛犬紹介スタッフ はじめまして、動物看護士の岡野です。 今日はうちの愛犬たちの紹介をします。 今月で7歳になったMIXのリンです。 最近顔が白くなってきましたがお散歩に行くのが大好きな子です。 もう一人は、前にじゅうちゃん(十兵衛)と登場しました 7ヶ月齢のポポです。 まだまだ落ち着きがなくやんちゃな仔です。 じゅうちゃん...18 Sep, 2011By gonta-ah599 viewsRead More
動物愛護週間動物愛護(イベント)・災害等9月20日(火)から26日(月)まで動物愛護週間です ここ数十年で日本のペット事情はずいぶん変化しました。 ペットと人間の関係がより密になったように思います ペットを飼っている人の意識も向上しているようです。 ただ動物を飼うということは、動物を大切にするだけでなく、 ほかの人や動物に迷惑をかけないようにする責任がありま...16 Sep, 2011By gonta-ah578 viewsRead More
後半はかばんにのってお出かけ・出来事台風が過ぎたころから、心地いい風が吹くようになりました それでも日中日が照ると暑いのですが、朝晩はずいぶん過ごしやすいです。 少し朝寝坊をして、お昼から山のほうへ出かけました うちのほうに比べるとさらに山は涼しく、 ここ最近遠出すると暑さに参っていた十兵衛もあまり息が上がらなくなりました 川沿いを少し奥のほうまで登って...8 Sep, 2011By gonta-ah525 viewsRead More
うちの子 × 台風スタッフ はじめまして、動物看護士の高橋です 今日はうちの「もこ」の紹介です mixの猫で今年で5歳になりました。 いつもお家でゴロゴロ寝るのが日課です。 今日も、台風が近づいて外ではゴーゴー鳴ってるのに、グースカ寝てました 台風の影響でか、だ...2 Sep, 2011By gonta-ah573 viewsRead More
岐阜にいってきましたお出かけ・出来事先週に引き続き、今回は岐阜の知り合い(同級生)の寺本動物病院にお邪魔してきました。 一度見学に行かないと、と思いつつなかなか足が伸ばせず行くことができませんでしたが、今回やっと実現しました。 前回のお出かけでをふまえ、メリーは年齢的にお留守番、花は元気いっぱいで連れて行くことに、暑さに弱い十兵衛はお留守番にしようかと思...25 Aug, 2011By gonta-ah642 viewsRead More