Page 40

2011年大阪城動物愛護フェステイバル:チャリティーリストバンド(その3)

2011年大阪城動物愛護フェステイバル:チャリティーリストバンド(その3)

動物愛護フェスタ IN 大阪城 の その3です。 フェスタの次の日から受付に置いたり、診察室にぶら下げたりしているのですが リストバンド、フェスティバルで300円以上募金をしていただくともらえるアイテムです フェスティバルのとき担当でチャリティーのリストバンドも担当していました。 しかしながら、少しあまってしまったので...
657 views
2011年大阪城動物愛護フェステイバル(その2)

2011年大阪城動物愛護フェステイバル(その2)

動物愛護フェスティバルその2です。 会場は天気もよく、前々日の雨のおかげか砂埃も少なくてすごしやすい一日でした たくさんの種類のワンちゃんが来ていましたアジリティーのデモンストレーションなど普段は見ることのできない競技をみれて驚かれた方もたくさんおられたことと思います。 なかには珍しく動物病院でもなかなか会うことのでき...
570 views
2011年大阪城動物愛護フェステイバル(その1)三島支部:おでん、焼き芋

2011年大阪城動物愛護フェステイバル(その1)三島支部:おでん、焼き芋

動物愛護フェスティバルIN大阪城に参加してきました 支部単位でお店を出すのですが、私は大阪府獣医師会の三島支部に所属していますので例年通りの「おでん」と、今年からの「焼き芋」を担当することとなりました 事前準備で支部の先生(総勢4名)で買い出しに出かけました。なかなか先生同士でこのような買い物をする機会もないので、よい...
579 views
ポポの成長

ポポの成長

1週間ちょっと前からポポが生理になりました。   リンは発情期前に避妊手術をしたので   困ったことはなかったのですが、   ポポの出血が始まったとき   最初は気にせず部屋の中に出して遊ばせていたら   血がポタポタと出てしまい   カーペットが汚れてしまうので   それからオムツをはかせてます。   パンツにしよう...
589 views
病院訪問第3弾

病院訪問第3弾

知り合いの病院を見に行こう第3弾として 住吉大社南ペットクリニックに行ってきました 本当はお邪魔したのは数週間前なのですが、、、 実は撮影した写真を 院長が初期化(携帯電話:カメラはもって行くのを忘れてしまいました) してしまい他の写真ともども 消去してしまったのです ということで、何とか復旧できないかとまっていたので...
567 views
展示会に行ってきました

展示会に行ってきました

先日の休診日にペットのグッズなどの展示会に行って来ました たくさんのブースがあって、 一応仕事で行ったのですが、 うちの子達にこれ欲しいとついつい思ってしまいます 今年も展示会だけの特価でおもちゃを仕入れましたので、 もうしばらくしましたら病院に並ぶと思います 毎年大阪駅前のビルの中であるのですが、 中にいるときは外を...
547 views
今年もフェスティバルの時期になりました

今年もフェスティバルの時期になりました

  高槻市の動物愛護フェスティバルに今年も参加してきました 元気なちびっこたちが集まってくれていました。     獣医師会の催しでクイズや動物のお医者さんになってみようなど、 行われました。 色々なレントゲンを見て分かるかなあと質問があると、 一生懸命答えていました。   &nb...
545 views
ドライブ日和

ドライブ日和

最近なかなか遠出できていなかったので、   休日に久しぶりにみんなを連れてドライブに出かけました   最初近くの山で少しお散歩した後、 京都の方へ向かいました。 すっかり涼しくなって、風が気持ちよく 夏は長距離の移動はワンワンが暑がって、 特に十兵衛は車の移動でバテていましたが、 秋になって快適にドライブできるようにな...
522 views
職業体験

職業体験

今日は中学生の職業体験に来ていただいています         見学してもらうことがほとんどなのですが、     少しでも興味がわくようなことがあればなあと思います 診療の合間に十兵衛のマイクロチップの読み込みや 体温測定、聴診をしてもらいました。 十兵衛もみんなにかまってもらえてテンション...
656 views
最近の日課

最近の日課

ぼくちんの最近の日課はひなたぼっこです     午前中の日が当たるときは     いつも受付の裏の戸口のところで横になっています   ということで受け付け裏の十兵衛のケージの中のベットと 別にひなたぼっこ用のベットを置くようになりました。 写真を撮っていると何?っという顔で起き上がるのです...
624 views
ドガ = ドッグ × ヨガ  

ドガ = ドッグ × ヨガ  

香港ではペット専用のエステやジャグジー、マッサージなどのリラックスサービスがあるそうです。   さらに最近その上を行くドッグとヨガをかけた 「ドガ:DOGA」 なるものが流行っている?そうです。日本でも行っているところはあるようです。スキンシップをとる要素が多いようなので、なかなかいいかもしれません(人間がある程度動け...
689 views
秋と言えば。。。。。研修の季節!?

秋と言えば。。。。。研修の季節!?

  ごんた動物病院の辺りでは、あまり香らないようですが、 私の家の近所では少し前まで、 金木犀の香りが漂っていました この季節になるとオレンジ色の可愛い花をつけて とてもいい匂いがしますよね 私は金木犀の匂いが好きで、この匂いが町で漂い始めると 秋が来たなぁと毎年思います 今はもうほとんど散ってしまったようで...
621 views