今年の診療が終了しました.未分類本日,午前診療で本年度の診療が終了いたしました. 年明けは1月5日(木)からの診察となります. 緊急時は北摂夜間救急動物病院までご相談ください. (TEL : 072-730-2199/20時~翌朝6時) 年末年始は人がずっと家にいて 動物も喜んでいると思いますが 反面,疲れがたまってしまうこともあります 動物の調子を...29 Dec, 2016By gontaah1592 viewsRead More
12/24のパピークラスパピークラスクリスマスイブのパピークラスになりました 今回は落ち着かせる練習や 体を触ったり いろいろなお手入れを快く受け入れるようになる練習をしました みんなご褒美に集中してお利口にできていました 同じことをするのでもどんなやり方でするかがとても大切です 子犬の頃から練習しておくと これからの病気の予防や治療にも役立ちます 飼い...28 Dec, 2016By gonta-ah751 viewsRead More
今年最後のCAPP活動そのほか今年最後のCAPP活動に十兵衛を連れていってきました 寒くなるとお外に出るのを嫌がる十兵衛ですが, 活動には楽しそうに出かけました 今日もなでてもらえてうれしそうでした 今年はしし丸もCAPP活動に参加しました まだまだ元気なお年頃なので, 十兵衛の様にはいきませんが 少しずつ慣れてお膝の上で抱っこしてもらったりできる...18 Dec, 2016By gonta-ah840 viewsRead More
9月のパピークラス(遅くなりました!)パピークラス9月のパピークラスの様子です 遅くなりました宿題提出です パピークラスではオスワリ・フセ・ごろんなどを練習します できるようになっておくといろいろな時に役立ちます まずはお家でできるように練習するのですが, 他のワンちゃんやたくさんの人がいる中では 気が散って集中するのは難しいです. 今回卒業のコーギーちゃんが 最後に...10 Dec, 2016By gonta-ah600 viewsRead More
11月26日のパピークラス(報告が遅れました><)パピークラスまた新しい柴の子犬ちゃんが仲間入りしました 白い柴犬ちゃんが2頭になりました 今日はクレートトレーニングをしました 初めてのワンちゃんはまずは近くでご褒美を食べる練習から始めました 少しずつ練習してクレートに喜んで入れるようになると 移動の時やいざという時役立ちます 最後みんなで遊ぶ時間も マイペースなワンちゃんや 走...8 Dec, 2016By gonta-ah649 viewsRead More
新しいレッスンルームにて,パピークラス12/3パピークラス1ヶ月ほどリフォーム関係で皆様にご迷惑をおかけしましたが ついに3階のレッスンルームが完成しました お世話になりました工務店の皆様ありがとうございました 早速今日は新しい部屋でパピークラスを開催しました 今回参加が6組と多かったため広いお部屋が大活躍でした ご参加された皆様にもとても好評でした 間に仕切りを固定できる工...4 Dec, 2016By gonta-ah666 viewsRead More
完成間近! 3階トレーニングルーム キャットルーム未分類外壁の工事も終わり 3階のトレーニングルーム キャットルームも完成間近になりました. これからの準備で散らかっています. まだまだ細かい備品がそろっていませんが ご紹介! キッチン装備!?で簡易シャワーもあります. キャットウォークはこれからが楽しみで テレビもPCとの接続確認が済みました 本日のパピークラスから使用...3 Dec, 2016By gontaah1927 viewsRead More
10月のパピークラスパピークラスお伝えできていなかった先月のパピークラスの様子です コングを使ったちょうだいの練習や 足拭きやブラッシングなどのお手入れの方法 仰向け抱っこなどのお話がありました ワンちゃんたちができるようになるのは大切ですが, そのためにはご家族の方が ワンちゃんが嫌がらないように 楽しくできるようになることがポイントです ご褒美に...29 Nov, 2016By gonta-ah593 viewsRead More
11月19日のパピークラスパピークラス今回も新しいワンちゃんが仲間入りしました ミックス犬(シーズー×マルチーズ)ちゃんと ゴールデンレトリバーちゃんです. 同じ5ヶ月未満のパピーちゃんと言っても, それぞれの犬種や性格で全く動きが違います 今回初めて参加の2組も動きが対照的でした 元気いっぱいでパワフルなゴールデンちゃんに 最初はみんな圧倒されていました...27 Nov, 2016By gonta-ah703 viewsRead More
12月パピークラス日程,院長不在のお知らせお知らせ・12月: パピークラスの日程 (JAHA認定パピーケアスタッフ開催) 12月3日(土),17日(土) ,24日(土) 時間:14時30分~15時30分 (時間は,人数により変わることがあります) ・院長不在のお知らせ 20日(火)院長夕方診察に遅れます. ・年末年始休診 12月29日(午後)~1月4日(水) びっくり...26 Nov, 2016By gontaah1377 viewsRead More
パピーケアスタッフのセミナーに参加させていただきましたスタッフ日本動物病院協会(JAHA)主催の パピーケアスタッフ養成講座に 去年の10月~今年の3月全6回 ベーシックコース 今年の8月~10月まで全8回 実践コースに 参加させていただき 勉強させていただきました パピーケアスタッフ養成講座とは 子犬や子猫の扱い方や、しつけ方 健康管理について総合的に学ぶことができる JAHA...24 Nov, 2016By gonta-ah811 viewsRead More
8月のパピークラスパピークラス8月もかわいいワンちゃんに参加いただいていました 体を触る練習やご飯を食べているところに追加する練習などしました パピークラスでは 実際いろいろな練習をする時間と お話を聞いていただく時間があるのですが, 元気なパピーちゃんをお話し中大人しくしてもらうのは大変です 上級者のご家族はお話を聞く間, 上手にコングを使ってい...17 Nov, 2016By gonta-ah646 viewsRead More
ホラー映画ではありません(試験投稿)病院案内動画試験投稿です. 少し前のハンディカムホラー映画見たいですが,,, だいぶ完成に近づいてきました! 16 Nov, 2016By gontaah1764 viewsRead More
大阪城動物愛護フェスティバル開催されました!お知らせ昨日はたくさんの方に参加いただきありがとうございました. 犬だけでなく猫や,フェレット,そのほかの動物も来場していたかもしれません. ここ数年で久しぶりに見事な快晴! 少し暑かったですが,三島支部で出店した豚汁は,昼前に完売しました!! チームOHANAのダンス! ダンス中の写真が撮れませんでした>< マーチングバンド...14 Nov, 2016By gontaah1465 viewsRead More