4月のパピークラスパピークラス 4月のパピークラスの様子です なぜか今プードルちゃんばかりです .パピークラスではハウストレーニングも行っています たくさん走り回って、 エネルギー発散をすることはとても大事なことです ずっとハウスでお留守番というのはよくないのですが、 どうしても目が行き届かないときの...30 May, 2015By gonta-ah619 viewsRead More
2月パピークラスパピークラス同じパピーといっても犬種によって大きさは様々です 成長期でもあるのでどんどん大きくもなります ワンちゃん同士で何度も遊んでいると みんな上手に遊べるようになって 大きい子も小さい子に合わせて 低くなったり、横になって遊んでいる姿が とてもほほえましいです 犬種が違ってもとっても仲良しになれます 先輩のワン...9 Mar, 2015By gonta-ah565 viewsRead More
パピークラス2014年12月~2015年1月パピークラス12月・1月のパピークラスの様子です パピークラスでは毎回診察台の練習をしています 診察台でご褒美をもらうことによって、 そこがうれしい場所になるように 最初戸惑っていた子でも回を重ねるごとに 喜んでくれるようになり 落ち着いてにお座りができるようになる子もいます ...1 Feb, 2015By gonta-ah546 viewsRead More
パピークラス11月パピークラス年をまたいでしまいましたが、、、 パピークラス11月の様子です いつも思うのですが、 子犬のワンちゃんたちが遊んでいるところをみるのは とっても楽しいです 特に気の合うワンちゃん同士だとエキサイトしますが、 このくらい遊ばないと 子犬のワンちゃんのエネルギー発散はできませんよね また、遊びに参加しなくても、 それを...15 Jan, 2015By gonta-ah586 viewsRead More
パピークラス2014年8~10月パピークラスパピークラスにたくさんのわんちゃんがご参加いただいて、 いつも楽しい時間を過ごしています わんちゃん同士がご挨拶するときは お尻のにおいをクンクンします 気が付くといつの間にか行列ができたり、 輪になっているのがとっても面白いです クラスでは、診察台になれる練習・ いろいろな人にご褒美をもらう練習・ リラックスして体を...9 Nov, 2014By gonta-ah604 viewsRead More
6~7月のパピークラスの様子パピークラス遅くなりましたが、6月、7月のパピークラスの様子です いろいろな人になれる練習で、 スタッフが面白メガネをかけてご褒美を上げたり コングなどを使ってエネルギー発散+上手に一人遊びする練習 バンダナをつける練習などもしています 十兵衛も参...2 Sep, 2014By gonta-ah593 viewsRead More
4月・5月のパピークラスパピークラス 4月と5月のパピークラスの様子です 最初なかなかほかのこと遊べなかったワンちゃんが 参加するたびに 楽しそうに大きな犬とも遊べるようになったり 初めて見るトンネルをくぐれるようになっている姿を見ると パピーの時期は本当に順応性が高いなあと思います &n...6 Jun, 2014By gonta-ah639 viewsRead More
2013年12月パピークラスパピークラスあっというまにお正月が来たかと思うと, もう1月の後半になってしまいました. 12月のパピークラスの様子をお伝えします 12月は参加者数も多く 小さい子から大きな子まで いろいろな犬種が参加してくださいました ワンちゃんたちにとっても いろいろな子を見るだけでもいい経験になるのですが みんなで最後触れ合う...21 Jan, 2014By gonta-ah697 viewsRead More
11月パピークラスパピークラス11月のパピークラスの模様です パピークラスに参加してくれたワンちゃんが, 今までお外が怖くて歩けなかったのに, パピークラスに参加した後からお散歩できるようになりましたと とてもうれしいご報告を受けました 子犬の頃は本当に順応性が高く たった1時間の体験でも 大きな影響があると改めて感じました パピーの時期はいい...5 Dec, 2013By gonta-ah640 viewsRead More
パピーケアスタッフ養成講座に参加してパピークラス昨年からパピーケアスタッフ養成講座のセミナーにベーシックコースを経て,実践コースまで参加し,先日無事実践コースの修了証をいただきましたパピーケアスタッフとは子犬のしつけから健康管理,日常ケアなどワンちゃんとそのご家族が幸せに暮らしていくために必要なことをお手伝いできるようにする役割を担うスタッフですもちろんそれは獣医師...27 Oct, 2013By gonta-ah496 viewsRead More