Page 11

工事が終了しました!PART2(台風21号被害)

工事が終了しました!PART2(台風21号被害)

先日、3階:トレーニングルームの雨漏り工事も終了し、ひと段落していました🤣 今回は台風21号で倒され、危うく飛んでいくとこだったガレージの補修です。 壊れたガレージを撤去した後は見晴らしがよく明るくてよかったのですが 雨が降ると水たまりができ、動物もご家族もずぶぬれになってまっていました。 雨風、日差し何も防げなくなっ...
1380 views
3月16日 パピークラス しつけ教室

3月16日 パピークラス しつけ教室

3月16日 チワワちゃんと プードルちゃんのクラスでした🐶 人への社会化 トイレトレーニングのおはなし フードをつかいながら オスワリ、フセの練習をしました☺❤ ワンちゃんと一緒に トリックやトレーニングをするコツは あまりだらだら長い時間しないことです😬‼ ワンちゃん、特に子犬ちゃんは 集中できる時間も短いので ワン...
1009 views
3月12日パピークラス しつけ教室

3月12日パピークラス しつけ教室

3月12日 パピークラス 柴犬ちゃんの プライベートクラスでした☺ まだまだ子犬さんで 身体はちっちゃいけれど これから少しずつ 大きくなります😘👍 今日は診察台の練習🐱 人からご褒美をもらう🐶 人への社会化🐹 そして身体を触る練習をしました❤ 診察台 病院にくると 必ず診察台にのると思います 注射を打ったり 採血した...
952 views
スタッフ勉強会(ヒルズ:ダームディフェンス)

スタッフ勉強会(ヒルズ:ダームディフェンス)

3月18日のお昼の時間に ヒルズさんにフードセミナーをして頂きました❗ 今回はダームディフェンスという フードについてのセミナーでした⭐ 写真は皆でお昼ご飯を食べながら受講している様子です💡 (セミナーは当院3階で実施しました) ダームディフェンスは環境のアレルギーや皮膚のケアに適したご飯です🔆 ワンちゃんねこちゃんの...
1405 views
3月9日のパピークラス 社会化

3月9日のパピークラス 社会化

3月9日パピークラス プードルちゃんのプライベートとなりました😊 初めて参加の方には病院からの プレゼント❤❤ 子犬ちゃんのしつけで 役立つアイテムをいれさせていただいてます😍 テーマは人への社会化! アイコンタクト! 甘咬みの対処法! でした⭐ 初めてで緊張していましたが 看護師の方からご褒美を食べることができました...
864 views
4月予定のお知らせ(獣医師不在、子犬のしつけ教室)

4月予定のお知らせ(獣医師不在、子犬のしつけ教室)

フィラリア検査と一緒にできる健康検査は4月末までになります. ご希望の方はお早めにお願いします. 健康検査は7歳以上のわんちゃん,ねこちゃん,若くても2~3年に一度は健康検査お勧めしています. この時期はカレンダーやプレゼントがたくさんあります❤ ⬇ 詳しくは ⬇ 診療時間の変更 院長午前不在(狂犬病集合注射のため) ...
927 views
2月9日パピークラス 抱っこの仕方、マナーウェア

2月9日パピークラス 抱っこの仕方、マナーウェア

遅くなりました😅 2月9日のパピークラスの ご様子です❗ プードルちゃんと ヨーキーちゃんの 2組でした‼ お話の内容は 抱っこの仕方と マナーウェアのお話🧡 抱っこ・・・何気なく ワンちゃんを抱えられているかもしれませんが🙂 前足だけ持って抱っこをすると 肩を痛める原因にもなります😅 お尻とお腹を支えて 飼い主様にワ...
1075 views
春の健康検査のご案内です!

春の健康検査のご案内です!

皆さんこんにちは🔆 3月も中旬になり少しずつ暖かい日が 増えてきましたね🙂❣ 暖かくなり、蚊がでてくると・・・ フィラリア予防の時期がやってきます🐱🐶 毎年恒例の春の健康検査は 3月22日(金)~4月28日(日)までの受付です‼ 7歳以上、若くても2-3年毎のチェックをお勧めしています。 そしてフィラリア薬、ノミダニ薬...
1169 views
今年最初のCAPP活動(人と動物のふれあい活動)

今年最初のCAPP活動(人と動物のふれあい活動)

⭐2019年になって初めての 人と動物のふれあい活動(CAPP)を実施しました😊 猫の五右衛門君(ごえ君)も 少しずつ活動に慣れてきました💡緊張のバロメーターであるご褒美⭐ 施設の利用者の方や スタッフの方にご褒美をもらい、喜んでいました❗❗しし丸くんもたくさんの方に撫でていただいて とても嬉しそうな様子でした❤ 撫で...
870 views
3月予定のお知らせ(獣医師不在、子犬のしつけ教室)

3月予定のお知らせ(獣医師不在、子犬のしつけ教室)

3月からパピークラスを火曜日も開催! より参加しやすくなりました!! 3月下旬からは春の健康検査も始まります(ページ下方) 3月: パピークラスの日程(3月から火曜日も開催!) (JAHA認定こいぬこねこ教育アドバイザー開催) 土曜日:2日、9日、16日、 23日、 30日 火曜日:5日、12日、19日、26日 場所:...
810 views
2月2日のパピークラス コングを使ってちょうだいの練習

2月2日のパピークラス コングを使ってちょうだいの練習

2月2日は2組参加と 1組見学の 3組のクラスでした😃 子犬ちゃんのいたずら・・・・ みなさんどのように対応されているでしょうか❓❓ とても元気な子犬ちゃん そのエネルギーを上手に発散してあげないと😥 おうちの家具をかじってみたり ペットシーツを噛んでみたり・・・・🐶 子犬ちゃんは暇があると いたずらを見つける達人です...
902 views