Page 16

子猫ちゃんの成長報告!

子猫ちゃんの成長報告!

皆さんこんにちは まだまだ暑い日が続きますね 体調にはお気をつけください お盆休みも終わり 通常通り診察を行っております 当院でお預かりしている 猫ちゃんですが 日々すくすくと成長しております 高いところにも登れるようになり おもちゃで遊ぶことにも 慣れてきました キジトラの男の子は 現在体重2.3kg 高いところに登...
799 views
7月21日のパピークラス

7月21日のパピークラス

今日は柴犬ちゃんが 8回目の参加になり 卒業となりました お話の内容は オスワリ、フセ、ゴロンと トイレトレーニングをさせていただきました 楽しくわんちゃんと行うことで わんちゃんとの絆を深めることもできます ご褒美を使いながら とても上手にできました トイレトレーニングはポイントを お伝えさせていただき パピークラス...
678 views
第3回北大阪どうぶつ市民公開講座開催 IN 高槻!2018

第3回北大阪どうぶつ市民公開講座開催 IN 高槻!2018

今年も第3回北大阪どうぶつ市民公開講座の時期がやってきました! 「人と動物の暮らし~結ぶ~」 少しでも動物との暮らしが楽しくなれるよう公開講座を通してお伝えできればと思います. 普段聞くことができない内容です.ぜひご参加ください! 内容は(詳しくはページ下方,こちらからPDF,日本動物病院協会HP) ・「ペットともっと...
1506 views
7月14日のパピークラス

7月14日のパピークラス

7月14日のパピークラス テーマは人への社会化 アイコンタクト 甘咬みの対処法 色んな人からご褒美を もらうことで 人好きのわんちゃんに育てることができます 同じ人でも、傘をさしていたり いつもは見慣れないスーツを着ていたりするだけで わんちゃんは警戒してしまうこともあります 子犬ちゃんの時期に 是非色んな人から ご褒...
636 views
7月7日のパピークラス

7月7日のパピークラス

7月7日のパピークラス 七夕でした 今日は柴犬ちゃん1組の クラスとなりました 今回のテーマは 歯磨きのための マズルコントロール クレートトレーニング わんちゃんはいきなり お口に歯ブラシをいれられると 歯磨き嫌いになってしまいます まずはお口を触る練習を 子犬ちゃんの時期に行うことが 大切です クレートトレーニング...
642 views
8月の予定(パピークラス)と獣医師不在

8月の予定(パピークラス)と獣医師不在

8月: パピークラスの日程 (JAHA認定こいぬこねこの教育アドバイザー開催) 8月4日(土),18日(土),25日(土) 場所:当院3Fトレーニングルーム 時間:14時30分~15時30分 (場所・時間は,人数により変わることがあります) お盆休み 8月8日(水)から11日(土) のりこ先生不在 8月16日(木) び...
935 views
6月30日のパピークラス(子犬のしつけ教室)高槻市

6月30日のパピークラス(子犬のしつけ教室)高槻市

6月30日のパピークラス(子犬のしつけ教室)は チワワちゃんと 柴犬ちゃんのクラスでした 今回のテーマは リードの管理 お散歩 おいでのお話でした わんちゃんをお外に連れていくときは 必ずリードをつけてあげましょう つけるだけで、飼い主様の手から リードが抜けてしまうと 危ないですよね? 抜けないリードの持ち方を 意識...
774 views
6月16日のパピークラス

6月16日のパピークラス

パピークラスのご報告が 少しずつずれてしまって 申し訳ございません 6月16日のパピークラスの様子です 今日は柴犬ちゃん1頭の プライベートなクラスになりました テーマとしては ひっぱりこの遊び 日常でする抱っこの仕方 お洋服の着せ方 をお話させていただきました ひっぱりっこの遊びは ルールを守って遊ぶことで たくさん...
635 views
6月9日のパピークラス!

6月9日のパピークラス!

6月9日のパピークラスは 初めてのプードルちゃんをお迎えし 4組のにぎやかなクラスでした 子犬ちゃんのいたずらの対処方法や 口にしているものを 飼い主様に快く渡す練習 ちょうだいをしました 子犬ちゃんは元気いっぱい 大人しい子犬ちゃんは心配になってしまいます まず大切なのは いたずらをさせない環境作り そしてその元気を...
621 views
市民ボランティアアニマルはにまる高槻による  No.72 ねこ譲渡会

市民ボランティアアニマルはにまる高槻による No.72 ねこ譲渡会

今回の譲渡会は地震の影響(その後の大雨も全国的に大丈夫でしょうか)もあり,場所を当院で実施することになりました. あまり広くありませんが,ご利用ください. 良いご家族に巡り合えるといいですね! 市民ボランティアアニマルはにまる高槻による  No.72 ねこ譲渡会 日時:7月15日(日曜日) 時間:13時より15時 譲渡...
1089 views
新しいご家族を探しています!

新しいご家族を探しています!

現在2頭の子猫ちゃんを 当院でお預かりさせていただいてます 4月末生まれの 男の子です 2頭とも猫エイズ白血病検査 陰性 混合ワクチン 1回目済 虫下し 済 フィラリア、ノミダニ予防 6月末済   犬舎では2頭一緒に過ごしてます   頬を寄せ合って眠ったり、 同じおもちゃを追いかけたりしてます 茶白...
688 views
6月2日のパピークラス

6月2日のパピークラス

色々なことがありUPが遅くなりました 6月2日のパピークラスは チワワちゃん2頭 柴犬ちゃん1頭 のにぎやかなクラスとなりました 社会化のお話を主にさせていただき 人への社会化や ものへの社会化 色んな刺激への社会化をお話させていただきました 初めてみたもの 初めての刺激が わんちゃんにとって怖いものだと 将来そのもの...
728 views
7月の予定(パピークラス)と獣医師不在

7月の予定(パピークラス)と獣医師不在

こんにちはごんた動物病院です. 7月: パピークラスの日程 (JAHA認定パピーケアスタッフ開催) 6月7日(土),14日(土),21日(土),28日(土) 場所:当院3Fトレーニングルーム 時間:14時30分~15時30分 (場所・時間は,人数により変わることがあります) 院長:午後遅れます(不在) 7月7日(土),...
1586 views
”どうぶつフェスタ”参加してきました!(JAHA:日本動物病院協会)

”どうぶつフェスタ”参加してきました!(JAHA:日本動物病院協会)

6月23日(土)大阪の松下IMPホールで (奥に映っているのはフォトコンテスントの写真で当院のご家族の作品もありました!) 「JAHAどうぶつフェスタ2018 人と動物との絆 一緒にいるってこんなに幸せ☆」 が開催されました! (病院は臨時休診とさせていただき、ご迷惑おかけいたしました) 『いつまでも「どうぶつ」と共に...
2345 views