Page 14

 大阪動物愛護フェスティバル2018  

 大阪動物愛護フェスティバル2018  

今年も盛況でした😀大阪動物愛護フェスティバル2018😀 まずは報告が遅くなり。。。😅 さっそく2018年9月22日(土)の大阪市中央公会堂から!たくさんの長寿どうぶつ表彰がありました。 皆な長生きでビックリします。これからも健康に長生きしてもらいたいと思います。 ふじゅくんも お子さまに大人気😁 ●記念セレモニーと一般...
2035 views
10月31日!人と動物のふれあい活動(CAPP活動)

10月31日!人と動物のふれあい活動(CAPP活動)

10月31日に京都の施設でCAPP活動 (人と動物のふれあい活動)を行いました! 猫の五右衛門君2回目の活動参加です! 今回も少し離れたところで、 スタッフの方々にご褒美たくさんをもらいました! いっぱい撫でてもらったり、 ご褒美をもらったり五右衛門君も とっても喜んでいました! しし丸くんはフラフープくぐりを 利用者...
1535 views
2019年1月6日(日)どうぶつの市民公開講座開催します!クラウドファンデング(クロスパル高槻8F)

2019年1月6日(日)どうぶつの市民公開講座開催します!クラウドファンデング(クロスパル高槻8F)

第1回 人と動物の楽しい暮らしを進める会 講演会のお知らせ! おかげさまで発足から1年が経ちました. 人と動物の楽しい暮らしを進める会の講演会を実施します! 「人と良い関係を築いている動物は,周りの人も幸せにしてくれる」 犬,猫を中心とした動物ともっと仲良くできるとこをたくさんの人に知ってもらいたい! そして,誰でもど...
1951 views
10月27日 パピークラス

10月27日 パピークラス

10月27日 パピークラスは 新しいわんちゃん ボストンテリア君をお迎えしました 今日のお話は トイレトレーニングと オスワリ、フセ、ゴロンの 2つでした トイレトレーニングは 子犬ちゃんをいかに失敗させないか そして 成功させるにはどうしたらいいかが ポイントです まずはおうちのわんちゃんが どのタイミングで 排泄す...
1057 views
10月20日のパピークラス

10月20日のパピークラス

10月20日のパピークラスは シュナちゃん マルプーちゃん ビーグル×紀州犬MIXちゃん の3組でした テーマは 人好きのわんちゃんに育てよう! アイコンタクト 甘咬みの対処法 をお話しさせていただきました 子犬ちゃんの時期に たくさんの方から ご褒美をもらうことで 人好きのワンちゃんに育てることができます お外へでる...
1065 views
11月の予定(パピークラス)と獣医師不在

11月の予定(パピークラス)と獣医師不在

11月: パピークラスの日程(認定こいぬこねこアドバイザ―開催,旧パピーケアスタッフ) 11月10日(土),17日(土),24日(土) 時間:14時30分~15時30分 (時間は,人数により変わることがあります) 院長,勤務獣医師診察時間変更 11月6日(火)則子先生午後診察不在 11月6日(土)院長午後診察遅れます ...
1466 views
10月28日(日)「犬・ねこ譲渡会」アニマルはにまる高槻

10月28日(日)「犬・ねこ譲渡会」アニマルはにまる高槻

ポスタ-がとっても良い感じです. 秋ですね~ フリマもあります是非どうぞ~! アニマルはにまる高槻による「犬・ねこ譲渡会」のお知らせです. 平成30年10月28日(日) AM10:00~PM3:00(譲渡受付 14:45まで) 場所 イオン高槻店立体駐車場 5階 PDF   https://gonta.pro/wp-c...
951 views
正式譲渡決定!!

正式譲渡決定!!

うれしいお知らせです うちでお預かりさせていただいていた 7月5日、8月15日にご紹介 させていただいていた 2頭の子猫ちゃんですが... 2人とも新しいお家が決まりました 新しいご家族様に迎えられて おうちでもリラックスして 幸せそうに生活していると お話もいただきました 皆様ご協力ありがとうございました -----
873 views
10月6日のパピークラスは賑やかでした!

10月6日のパピークラスは賑やかでした!

10月6日のパピークラスは ビーグルちゃんを迎えての 5組のにぎやかなクラスでした 今日のお話しは 将来歯磨きができるように お口を触る マズルコントロールと クレートの練習をしました 口周りを触ることができないと 将来歯磨きをすることが難しくなります ご褒美を使いながら 少しずつステップアップすることが大切です まだ...
850 views
CAPP人と動物のふれあい活動~醍醐の里~9月19日

CAPP人と動物のふれあい活動~醍醐の里~9月19日

9月19日に京都の施設でCAPP活動(人と動物のふれあい活動)を行いました! 猫の五右衛門くんは活動初参加! 今回は少し離れたところで、見学という形で参加しました 少し緊張してる様子でしたが、施設の方にご褒美をもらいながらたくさん撫でていただきました🐱 ちなみに写真のピンクの棒のようなものはドギーマンからは発売された,...
1590 views
9月29日のパピークラス

9月29日のパピークラス

9月29日のパピークラスは 前回と同じく 4組のクラスでした 今日のお話は 皆さんが散歩時につける リードの管理について お散歩について おいでの練習 のテーマでした おいでは 飼い主様の足の間まで しっかり引き寄せることが大切です 離れたところで良しと してしまうと リードをつけるときに 飼い主様から離れてしまいます...
824 views
9月22日のパピークラス

9月22日のパピークラス

今日は新しいわんちゃん フラット・コーテッド・レトリーバーちゃんと マルプー(トイプー×マルチーズ)ちゃん をお迎えして 4組のにぎやかなクラスでした テーマは ひっぱりこの遊び方 抱っこの仕方 マナーウェアに挑戦 でした 抱っこは足だけをもつのではなく 胸とお尻をささえて 飼い主様にくっつけてあげると より安定します...
867 views
9月15日のパピークラス

9月15日のパピークラス

少し涼しい時間も増しましたが 昼間はまだまだ暑いですね 9月15日ピーピークラスの様子です 今日はクラス前の 診察台の練習風景を覗いてみました 今回はアルコール綿花に挑戦です お注射の時や 採血の時など・・・ アルコール綿花での消毒剤が必須になります ヒヤッとした感覚や 臭いにびっくりしてしまう子も ご褒美をあげながら...
795 views