人と動物の楽しい暮らしを進める会 ( 2 )

Category
お知らせ6月の予定 パピークラス、獣医師の出勤

お知らせ6月の予定 パピークラス、獣医師の出勤

6月の予定です。 緊急事態宣言が解除されました。 開放感もありますが、油断せずに行きましょう。 ・引き続き散歩の注意点は 人と人の間接的な接触を避けるため    他の動物と挨拶はやめましょう。(動物同士、人と動物)    たくさん人や動物のいるところは散歩コースから外しましょう。 日差しもきつくなってきています、時間帯...
1260 views
緊急事態宣言への対応について(新型コロナウィルス:SARS-CoV-2)

緊急事態宣言への対応について(新型コロナウィルス:SARS-CoV-2)

緊急事態宣言(新型コロナウィルス:SARS-CoV-2)への対応について(2020.4.20 更新) 世界中に感染が広がる中、不安な報道がおおいですが、うちの子と一緒にいることで不安がなくなり、普段と同じ幸せな気持ちを取り戻せることをあらためて実感しております。 散歩はOKとなっています。人との不要な接触は避けないとい...
1588 views
おうちのなかでエネルギー発散☆

おうちのなかでエネルギー発散☆

皆さんこんにちは♪ 暖かくなってきましたが、 新型コロナウィルスの影響で 外出を控えられている方も いらしゃると思います ワンちゃんもずっとおうちの中にいると 発散不足になってしまいます・・・ いたずらをしたり、いつもしないようなことをしてみたり・・・ 今日はおうちでの 発散方法をご紹介させていただきます☆ パピークラ...
1460 views
お知らせ3月の予定 パピークラス、獣医師の出勤

お知らせ3月の予定 パピークラス、獣医師の出勤

コロナウィルス関連で様々な催し物が中止されています。 CAPP活動(人と動物のふれあい活動)も自粛となり 予定していた講演会も中止 仕方ないですが、どの分野でも同様の動きで 経済が回らなくならないか心配です。 でも、そういった対応のおかげか インフルエンザ患者数が例年に比べかなり減り 違う面で良いこともあるようです (...
1121 views
2020年初のCAPP活動☆ 2019の募金結果4,756円

2020年初のCAPP活動☆ 2019の募金結果4,756円

1月30日 CAPP活動に行ってきました! 私たちが入場すると皆様、笑顔と拍手で迎えてくれます (活動前の待機中です♪) 控え室ではバンダナを巻いて スタンバイOKのワンちゃん! 膝の上でリラックスモードのワンちゃん ワンちゃんさまざまです☆ 寒い季節になりましたが 昼間は日差しもはいり 活動時間はいいお天気でした 小...
1305 views
人と動物のふれあい活動(CAPP)行ってきました!

人と動物のふれあい活動(CAPP)行ってきました!

今年最後のCAPP活動に行ってきました! クリスマスが近いこともあり(活動はクリスマス前でした)、コスプレありの楽しい活動になりました。 わっかくぐりはみんなで応援! 無事、全員がくぐることができました。 動物と何かを成し遂げるって、みんな元気になりますよね。 今年も事故なく終わることができました。 ボランティアの方へ...
900 views
CAPP活動報告♪

CAPP活動報告♪

京都の介護老人保健施設に CAPP活動に行ってきました💖 今回はハロウィーンということで ワンちゃんはおめかしして 参加していました😋💜❤ かぼちゃのかぶりものが可愛いですね☺ 最後は皆さんにもお手伝いいただき 円になってフラフープをくぐったり 得意なトリックを披露してくださいました😀💗 ワンちゃん達がリラックスして ...
1030 views
9月7日・21日のパピークラス

9月7日・21日のパピークラス

9月7日のパピークラス 秋田犬のなつめちゃん ハンドリング・社会化 クレート練習 段ボールなど目新しいものに慣らす練習 グーの手についてくる誘導の練習を行いました💗 そしてオリエンテーションで チワワの女の子が参加してくださいました😀 はじめに子犬ちゃんでよくでてくる 困った行動の対処法をお伝えしながら 3つのプレゼン...
1575 views
第4回北大阪どうぶつ市民公開講座が無事終了しました!

第4回北大阪どうぶつ市民公開講座が無事終了しました!

9月15日(日)🍀 高槻現代劇場にて 第4回北大阪どうぶつ 市民公開講座が開催されました😄   ご来場くださった皆様 ありがとうございました🎀 病院は臨時休診とさせていただき ご迷惑をお掛けいたしました😣 今年のプログラム内容💞 倉田先生のドッグダンスからはじまり ドッグダンスはいつからでも始めることができる...
1771 views