Page 32

11月パピークラス

11月パピークラス

11月のパピークラスの模様です   パピークラスに参加してくれたワンちゃんが, 今までお外が怖くて歩けなかったのに, パピークラスに参加した後からお散歩できるようになりましたと とてもうれしいご報告を受けました 子犬の頃は本当に順応性が高く たった1時間の体験でも 大きな影響があると改めて感じました パピーの時期はいい...
615 views
今年もたくさん入りました

今年もたくさん入りました

今年もワンちゃんや猫ちゃんのおもちゃをたくさん入れました 毎年この時期にペットグッズの展示会で     まとめて入れるため一部のおもちゃは定価よりも すごくお安く出すことができます   一部の商品は在庫限りになりますので, お早目に見に来てください   また今までも好評でしたペットリット(ライト)も &nbs...
584 views
2013年:大阪城公園動物愛護フェスティバルに参加して

2013年:大阪城公園動物愛護フェスティバルに参加して

  2013年:大阪城公園動物愛護フェスティバルに参加してきました 報告が遅くなりましたが 当日は雨の予報で心配でしたが 何とか終わり直前まで持ちこたえてくれました 最後,雨の中アジリティのデモンストレーションを がんばっているワンちゃんたち一所懸命で応援していました 三島支部の焼き芋とおでんも好評でした 売...
588 views
2013年:大阪城公園動物愛護フェスティバル

2013年:大阪城公園動物愛護フェスティバル

  大阪動物愛護フェスティバル2013が 11月10日(日)に今年も大阪城公園太陽の広場で開催されます 院長の所属している三島支部でも焼き芋とおでんを出店しています 小腹がすいたときはどうぞ足をお運びください   いろいろなワンちゃんによる デモンストレーションや実演が見ることができたり ワンちゃん...
563 views
パピーケアスタッフ養成講座に参加して

パピーケアスタッフ養成講座に参加して

昨年からパピーケアスタッフ養成講座のセミナーにベーシックコースを経て,実践コースまで参加し,先日無事実践コースの修了証をいただきましたパピーケアスタッフとは子犬のしつけから健康管理,日常ケアなどワンちゃんとそのご家族が幸せに暮らしていくために必要なことをお手伝いできるようにする役割を担うスタッフですもちろんそれは獣医師...
469 views
!台風で中止!   高槻市動物愛護フェスティバル2013(桃園小学校)

!台風で中止! 高槻市動物愛護フェスティバル2013(桃園小学校)

先日からお伝えしています 高槻市動物愛護フェスティバル2013(桃園小学校)ですが, 残念ですが,台風の影響で中止になりました ↓以下,以前のブログ↓ 今年も高槻市の動物愛護フェスティバルが 桃園小学校にて10月26日(土)に開催されます   ワンちゃんの診察を体験する動物のお医者さんになってみようやいろいろ...
699 views
学会に参加してきました!!

学会に参加してきました!!

  ブログ更新が滞っていました 東京で9/27-29の3日間にわたって開催されました 「JBVP年次大会2013」に参加してきました 大会期間中は院長不在や休診等でご迷惑をおかけしたと思います その分,しっかりと勉強したことを 日々の診察にフィードバックしていきます 院長は大会期間中裏方で動き回っていたようで...
532 views
知育おもちゃ

知育おもちゃ

“犬のきもち”の付録に知育のおもちゃがついていたので,   さっそくうちの子でやってみました   3か所ご褒美を入れるところがあって, 上に小さな穴が開いているので そこから匂いは分かるようになっています 上に持ち上げるとご褒美のドッグフードがゲットできます       十兵衛はすでに3回...
531 views
災害時への準備について(マイクロチップ,備蓄)

災害時への準備について(マイクロチップ,備蓄)

    ブログUP後すぐに環境省から 「災害時におけるペット救護対策ガイドライン」が報道されました 内容についてはこちらにリンクを張っています 8月25日に高槻市全域大防災訓練が行われます 前回確認したときは動物プログラムはありませんと伺ったのですが 再度違う部署に確認を入れましたら,プログラムはあ...
554 views
猛暑です!!

猛暑です!!

今年は猛暑らしく急に暑さが倍増という感じになってきました ということで今年も恒例のプール開きをしました 花は水を入れる前からプールを見ただけで大はしゃぎでした 十兵衛もさすがに暑いらしく珍しくすぐに入ろうとしていたので, さすがにこの暑さは体を冷やさなければと思うようです       これから熱射病は要注意です &nb...
548 views
ペット霊園の設置条例:高槻市市民広報

ペット霊園の設置条例:高槻市市民広報

高槻市市民広報からです ペット霊園や移動火葬車からの 煙やにおいに対しての設置条例ができました 新聞でも悪い業者がペットの死体を遺棄したり悲しい報道がありましたが,そういったことの無いようにしっかりとした霊園さんが増えることを期待します -----
828 views
小雨の降る中

小雨の降る中

先日のお休みに,花と十兵衛を連れて公園へ遊びに行きました   少し曇り模様で雨がぱらついていたのですが, 気温も上がってきたので,このぐらいのほうがちょうどいい感じです   本当に暑さが厳しくなると 十兵衛は目的地に着く前に 呼吸困難になりそうにハアハア行ってしまうのですが,,,   まだ...
643 views
お風呂でゴロゴロ

お風呂でゴロゴロ

久しぶりに、もこの爪切りをしました     春の予防の忙しい時期はなかなか   もこにかまってあげられませんでしたが、 少し忙しさも落ち着いてきたので、 サボり気味だった 歯みがき、爪切り、ブラッシング、耳そうじも また再開しようと思います         季節の変わり目なので、...
626 views